ディレクトリ登録ドメイン
国内ヤフーカテゴリとは…?
![]() |
「国内Yahoo!カテゴリ」は、Yahoo! JAPANのスタッフによってインターネット上で収集されたサイトや、Yahoo!ビジネスエクスプレスへの登録申請サイトの中から、Yahoo!カテゴリの編集方針に基づいて厳しく審査されたサイトを、「カテゴリ(テーマやジャンル)」ごとに分類して掲載する、巨大なリンク集です。 数多くある有名ディレクトリサービスの中でも、一番SEO効果があると言われて人気なのが、国内ヤフーカテゴリです。 |
クロスレコメンドとは…?
![]() |
「クロスレコメンド」とは、株式会社クロスリスティングが提供するディレクトリサービスに登録し、goo、excite、ocn、BIGLOBE、nifty、odnなど、22の大手ポータルサイトのディレクトリに、サイトを一括掲載する為の登録審査サービスです。 審査を通過すれば、国内大手の優良ポータルサイトディレクトリから多くのアクセスが得られ、Googleなどのロボット型サーチエンジンに対してSEO効果が期待出来ます。 |
Jエントリーとは…?
![]() |
「Jエントリー」とは、ジェイ・リスティング株式会社が提供するJディレクトリ検索サービスへ登録するための有料審査サービスです。 審査を通過すると、livedoor、Fresheye、au one、JWordなどを始めとした、48の大手優良ポータルサイトへサイトを半永久的に掲載することができます。その結果、多くの国内有数ポータルサイトから良質な被リンクが発生することになるので、SEOに大きな効果をあげることが期待出来ます。 |
iディレクトリとは…?
![]() |
「iディレクトリ」とは、スタッフによる厳正な審査を通過したサイトだけを、51の提携するパートナーサイトに一括登録・掲載するためのディレクトリ登録サービスです。 登録サイトごとに詳細ページが作成され、1回のお申込みで最大7ページを登録できる為、SEO対策として非常に効果的です。また、各業界における専門性の高いパートナーサイトに掲載されることで他では得られない質の高い被リンクが得られます。 |
e-まちタウンとは…?
![]() |
「e-まちタウン」とは日本最大級のユーザー参加型の地域情報ポータルサイトのディレクトリ登録審査サービスで、厳しい審査に通過すれば、半永久的に「e-まちタウン」本体サイトと全国316の地域別タウンサイトのディレクトリに掲載されます。 この地域別の316のタウンサイトのうち、約130サイトがヤフーカテゴリ登録済みサイトで、それぞれ独立したIPアドレスを持つため、SEO効果が高い「IP分散被リンク」を効率よく獲得することができます。 |
BPNディレクトリとは…?
![]() |
「BPNディレクトリ」とは、全国紙の新聞社、雑誌社、通信社などの伝統的有力メディアのウェブサイトに導入されているディレクトリ型検索エンジンに、ウェブサイトを登録するための有料審査サービスです。 提携しているサイトはGoogleのページランクが高く社会的認知度があるサイトばかりなので、媒体側で緻密にSEO対策を行っている優良サイトが多く、良質な巨大メディアからプレミアムな被リンクを得ることができます。 |
SiteListエントリーとは…?
![]() |
「SiteListエントリー」とは、リーフバンク、ラーメンデータベース、PORTAL NAVI、チャットならチャベリ!、J‘s GOALツールバー、スワローズツールバーなど、30を超えるサイトのディレクトリへ登録するための有料審査サービスです。 チャット、ポイントサイト、音楽サイトなど、多種多様なサイトとも提携しているので、ジャンルを超えて様々なユーザーを集められるのが魅力です。 |
Dmozとは…?
![]() |
「Dmoz」とは世界74ヶ国語に対応し、500万件以上のサイトが登録されている、世界で最大の影響力をもつディレクトリサイトです。 AOL Search、Netscape Search、Lycos・HotBot、DirectHitのような大規模ディレクトリサイト、検索エンジン、ポータルサイトへの供給元となっていることからSEO効果は高いとされています。また、Dmozに登録申請をしても登録までに数ヶ月~数年掛かる場合もあることから、Yahoo!カテゴリより登録が困難と言われています。 |